第49回 宇宙を味方につける開運氣学
3 Nov, 2018
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
自分の運気を上げるためにカンタンにできる1つの方法である「吉方とり」についてご紹介しています。そこで前回、「凶を避ける」方法として、五大凶方の中から「破壊殺」について触れました。
ついつい私たちは吉方をGETすることばかりに目が向きがちですが、凶方を避けることも同じくらい重要です。凶はマイナスのエネルギーで、良くないことを引き起こします。凶は5種類あります。
今までの凶方は、誰にでも共通するものでしたが、これは、その人の本命によって違います。
④本命殺(以下、月命殺を含む)は、各盤面上で本命がいる方位のことです。精神的、肉体的に大きなダメージを受けやすくなります。そして、生きがいを失うこととなりかねません。例えば2016年の場合、一白水星が本命なら南東が本命殺、三碧木星が本命なら北西が本命殺、四緑木星が本命なら西が本命殺となります。来年2017年の場合、七赤金星が本命なら南西が本命殺、九紫火星が本命なら南東が本命殺ですね。なお、本命殺方位に引越しをすると、自分の勘違いで大きな損をしたり、体を壊したり病気にかかりやすくなります。みなさん、気をつけてくださいね。
では、12月の運勢UPのコツをそれぞれあげてみましょう。
周囲がバタバタしていて落ち着かない。マイペースにいったもん勝ち。乱されないように。
愚痴っぽくなりやすいので気をつけて。幸せのコツは、前向きな言葉と体調を崩さないこと。
食事にまねかねることが多く、おしゃべりや出会いが楽しいひと月。歯の治療は今月吉。
「今」より「この先」を見通すことに意識を向けたい。そのために何を変えるべきかを考えたい。
孤独感に支配されそう。感情のアップダウンが不安定。周囲に攻撃的になりそうなので気をつけて。
心身の疲れでダルくてやる気が起こらない。気持ちが落ち込みやすい。無理せず養生が第一。
今月は、地味に陰役に回った方がいい。結果を焦らず空回りしないように。コツコツが大事。
色々と動きが多いひと月。新しいことを始めるチャンス。何事にも好奇心をもって積極的に!
やってきたことが発展する。効率やスピードよりも1つ1つ順番を飛ばさずに進めることを心がけて。
Published · Updated
2009年、社会運勢学の第1人者である村山幸徳先生に出会い、「氣学」を学び実践して人生がガラリと変わる。その後、ヒューマンコンサルティング会社を設立。現在、東洋思想の叡智である「氣学」「易学」「仏教学」で自分の人生を切り拓く開運セミナーや講演を展開中。政治家や起業家の鑑定も多数。
3 Nov, 2018
3 Aug, 2018
2 Mar, 2015
1 May, 2016
18 Jul, 2016
2 Sep, 2015
1 Jul, 2017
1 Jan, 2017
サイアムパラゴンやエンポリアム、エムクオーティエなどを経営するザ・モールグループの新しい商業施設がホアヒンにオープン。専門店街、映画館、キッズ施設、レストラン街、さらにリゾート地という立地に合わせ、“ビーチ”をテーマにしたコーナーなどもあり、このエリアには無かった、待望の複合施設となっています。次の週末旅行は、ぜひホアヒンへ!
カフェの新規オープンが止まらないバンコクで、今人気なのはコーヒーが美味しいだけじゃなく、フードが美味しくて見た目も美しいお店。さらに、インテリアがお洒落で思わず写真を撮りたくなるような…。なかでも今回..