第1回 宇宙を味方につける開運氣学
1 Jan, 2015
ワム: 観光・旅行、グルメ、スパ、美容情報
自分の運気を上げるためにカンタンにできる1つの方法である「吉方とり」についてご紹介しています。そこで前回、「凶を避ける」方法として、五大凶方の中から「五黄殺」について触れました。
ついつい私たちは吉方をGETすることばかりに目が向きがちですが、凶方を避けることも同じくらい重要です。凶はマイナスのエネルギーで、良くないことを引き起こします。凶は5種類あります。
②暗剣殺は、五黄土星がいる方位の向かい側のことです。今年は二黒中宮の年で、東北に五黄殺がありますので、その向かい側の南西が暗剣殺になりますので、引越しはオススメできません。五黄殺は、自分で厄災を招きますが、暗剣殺は、そとから厄災を受けます。もらい事故のように自分の知らないうちに、予期せぬアクシデントに遭います。この方位に引越しすると、火事なら隣家の貰い火や放火、仕事関係なら得意先の倒産による連鎖倒産、病気なら感染症あるいは交通事故・詐欺など、突発的です。そして、1つが済めばまた新たなアクシデントというように、たいがいは厄災を繰り返します。これで、五黄殺と暗剣殺がわかりました。みなさん、気をつけてくださいね。
では、10月の運勢UPのコツをそれぞれあげてみましょう。
隠していたことが露見し、秘密がバレやすくトラブルにつながりやすい。何事も慎重に!
ヒトからの相談事が多い。関わらない方がいいこともあるので、状況判断をしっかりと。
内省に最適な時期。「自分はこのままでいいのか?」と問いかけてみて。
イロイロと積極的に強気で進めたいが、自信過剰は禁物。順序を守って調和させながら進めて。
旅行や食事、買い物など楽しい時間が過ごせるひと月。出費が多くなっても大丈夫!
忙しすぎる生活を見直すのに最適なひと月。何事も行動に移す前に一呼吸置くのも吉。
目上の人との意見の食い違いや行き違いが出てくる可能性あり。ポイントは自分が引くこと。
あれこれと何かの歯車が狂って色々と悩むひと月。来月解消するからあまり気にしないこと。
思わぬトラブルがありそうなひと月。軽率な失敗や判断ミスに気を付けて手堅く生きて吉。
Published · Updated
2009年、社会運勢学の第1人者である村山幸徳先生に出会い、「氣学」を学び実践して人生がガラリと変わる。その後、ヒューマンコンサルティング会社を設立。現在、東洋思想の叡智である「氣学」「易学」「仏教学」で自分の人生を切り拓く開運セミナーや講演を展開中。政治家や起業家の鑑定も多数。
1 Jan, 2015
2 Feb, 2015
1 Feb, 2017
6 Feb, 2016
3 Mar, 2018
1 Mar, 2017
1 Aug, 2017
4 Sep, 2018
世界じゅうにファンの多いタイ料理。今や日本でも各地にタイ料理店がありますが、ここバンコクではモダンタイキュイジーヌと呼ばれる新しいジャンルのタイ料理が人気。定番のタイ料理に現代のエッセンスを加え、味も見た目も洗練された、都会的で高級感のあるタイ料理、知っていれば何かと使えるお勧めレストランをご紹介します。
離島特集第2弾は、手つかずの自然が残る秘境、クッド島で最も人気があるリゾート、Soneva Kiriをご紹介します。モルディブとクッド島に展開するソネバは、エコラグジュアリーリゾートとして世界的に有名..