バックナンバー VOL.108 人生で一度は訪れたい、バリ島のリゾート Four Seasons Resort Bali at Sayan 編

Vol.108 CONTENTS
人生で一度は訪れたい、バリ島のリゾート Four Seasons Resort Bali at Sayan 編
バンコクから直行便で約4時間。インドネシア・バリ島はアジア有数の観光島として世界中のリゾーターに愛されています。古来から..
Brasserie Europa
ブラッセリーヨーロッパ サイアムケンピンスキーホテルのビュッフェレストラン「ブラッセリーヨーロッパ」が日曜日のみ実施しているサンデーブランチが話題となっています。カニ、生牡蠣、フォアグラ、ローストビーフ、寿司など高級食材を使った料理が食べ放題。シャンパンやワインを始め、アルコールドリンクが飲み放題のコースがあるのも嬉しい! 営業時間も昼から夕方5時までと長く、日曜の午後を寛ぎながらゆ..
Café Parisien
カフェ パリジャン 実力と実績のあるフランス人シェフが活躍するレストラン。場所は日本大使館からも近い、ウィッタユ通りにある商業施設「Glasshouse@Sindhorn」にあります。優雅で洗練された店内で、美味しく手頃なフレンチのコースランチはいかが? 前菜、メイン、デザートの3コースで 690バーツ++ となっています。ランチコースのメニューは週替わりなので、今回ご紹介する料理は..
[閉店] Thonglor Clinic
【閉店しました】
美容界の人気医師、ポー先生のクリニックに、新型HIFU(ハイフー)と呼ばれるULTRAFORMER(ウルトラフォーマーが導入されました! ハイフーは超音波で筋膜(SMAS)を引き締める「切らない」「ダウンタイム無し」のタルミ取りリフトアップ治療。痛みは少なく、麻酔は不要です。治療時間は30~45分ほどで、腫れも赤みもほとんど出ず、治療直後から効果を実感するこ..
Himapan Gallery
「ロータスリーフペインティング」を世界に広めた第一人者、ヒマパンギャラリー。タイ人とフランス人の夫婦が始めたこちらのアート、タイ産の蓮の葉を乾かしてキャンバスに貼りつけた物に、油絵の具で好きな色を塗っていくと…まるでホテルのロビーに飾ってあるような素敵なアートに! 日本人のアドバイザーがいる日本語ワークショップは水曜日(9:30~12:30)に開催中。1度の参加で1作品が完成..
第28回 宇宙を味方につける開運氣学
みなさん、恵方ってご存知ですか?節分の日に、恵方に向かって太巻きを食べる縁起かつぎを連想される方が多いかもしれません。これは、商人が考えた風習のようで氣学的な根拠はありません。でも、実は、恵方参りで願いごとが叶えることができるのです。恵方とは、「幸せを呼びこむ方位」「願いを叶えるチャンスを与えてくれる方位」のこと。恵方の方角にある神社仏閣にお参りに行くことを「恵方参り」と言います。神様と、わたした..
第2回 30歳からの群れない媚びない 生き方
「ご主人、どこにお勤めなの?」 「おいくつ?」 「お子さんはいらっしゃるの?」
2012年。今から遡ること5年ほど前、私は、夫の駐在に同行してミャンマーでの生活を始めました。いわゆる「駐妻」です。
冒頭3つの質問は、とある駐妻グループの集まりに顔を出した時に聞かれた質問。名前すら聞かれないのには驚きました。この質問に対する回答で、私の駐妻ヒエラルキーでのポジショニングが決まるんですね。夫..
第77回 異動
もう少ししたら本帰国や転勤など、異動の多い時期になります。それに伴い、あやさんの転職時期でもあります。彼女達の仕事探しは簡単なものではありません。伝手もなければ、助けてくれる人も限られています。出来れば現在の雇用者が、異動する前に雇用先を決めてあげてほしいものですね。会社により異動の辞令が出る時期が異なるので、どのような形をとるのがいいのかはそれぞれなのですが、まずは異動が..
[Vol.62] ニキビ肌のお手入れのポイント(原因編)
ニキビには、思春期ニキビと大人ニキビがあります。ニキビのできる原因は、皮脂腺から分泌された皮脂と古い角質が毛穴に詰まり、詰まった部分にアクネ菌が繁殖して、周りの皮膚に炎症を起こしニキビになります。アクネ菌は常に毛穴に存在している、お肌のバランスを整える善玉菌ですが、繁殖しすぎるとニキビの原因になります。思春期ニキビは、13才頃から男女共に男性ホルモンの分泌が盛んになり。ピークを迎える20才前後ま..
第14回 好きな事をする日々
さあ、2回目のお正月、春節の時期ですね。2017年もひと月が過ぎましたが、やりたい事は始められていますか?
私が2016年から始め、続けているのはバレエです。バレエって踊るあの? そうです、白鳥の湖のアレです。4年ぶりに再開した習い事です。子どもの頃に憧れたものの、30代になってからようやく始めたバレエ。10数年の間に、スタジオが変わったり、自分が引っ越したり…。仕事や環境が..
第2回 ほうれん草と松の実の炒め物スペイン風
アニメ「ポパイ」でパワフルな野菜として知られる「ほうれん草」は、シルクロードを通ってスペインからヨーロッパへと広まった冬の美味しい野菜。寒い冬でも緑の葉を保つ常緑樹のようなギザギザとした葉物野菜は私たちの生命力にもパワーを与えてくれます。
栄養学的に見ても鼻やのどの粘膜を守る抗酸化作用の強いビタミンAに変わるカロテンや、血流をよくして身体を温めるビタミンE、造血..
栄養学的に見ても鼻やのどの粘膜を守る抗酸化作用の強いビタミンAに変わるカロテンや、血流をよくして身体を温めるビタミンE、造血..
タイに暮らして…
2月25日(土) akko gallery にて個展開催
わたしの『タイで暮らして…』
の作品40点是非みにきてください(๑>◡<๑) 阿部恭子タイに暮らして… タイで暮らして22年がたってしまった。
タイでの行動範囲も広くなりどこへでもひとりでいけるようになった。そして、そろそろこの生活も人生の半分をこえようとしている、いろんなことがあっ..
の作品40点是非みにきてください(๑>◡<๑) 阿部恭子タイに暮らして… タイで暮らして22年がたってしまった。
タイでの行動範囲も広くなりどこへでもひとりでいけるようになった。そして、そろそろこの生活も人生の半分をこえようとしている、いろんなことがあっ..
第79回 本帰国後にサロンを開業!
好きな事を仕事にして
あこがれのサロネーゼに 今回はカラースタイリスト養成講座を修了されて本帰国後に自宅の一角をサロンにして開業されている川上あすかさんを取材しました。 川上さんは2人の小学生のお母さんでもあり、カラースタイリストとして東京で活動されてまして、カラー診断やスタイリングアドバイスをされています。時間帯もお子様が学校にいかれてる時間帯を有効に利用して、仕事を..
あこがれのサロネーゼに 今回はカラースタイリスト養成講座を修了されて本帰国後に自宅の一角をサロンにして開業されている川上あすかさんを取材しました。 川上さんは2人の小学生のお母さんでもあり、カラースタイリストとして東京で活動されてまして、カラー診断やスタイリングアドバイスをされています。時間帯もお子様が学校にいかれてる時間帯を有効に利用して、仕事を..