ポルカ・ドッツ(POLKA DOTS) | 突撃!お隣さんのお水事情 Vol.57
突撃!お隣さんのお水事情 Vol.57
“ポルカ・ドッツ「浄水器」「軟水器」体験モニターレポート”
第 57 回目はスクンビットソイ 24 にある「The Grand Sethiwan」の松田様のお宅を訪問。松田様には今年1月に体験モニターにご応募いただき、その後アンダーシンクタイプの浄水器をレンタルしていただきました。

浄水器ご使用のきっかけは?
タイに来たのがきっかけで浄水器の使用を検討していました。浄水器を使うまで はペットボトルのお水を買っていましたが、購入する手間や持ち運びが面倒な ことにストレスを感じていました。個人的にフリーペーパーやインターネットで バンコク内の浄水器会社を調べていたところ、ポルカ・ドッツさんを見つけました。 そして友人に相談したときにポルカ・ドッツさんの1ヶ月無料体験を知り、体験 モニターに応募しました。
浄水器をお使いになっていかがですか?
専用の蛇口からきれいなお水が出てくるので残量を気にせず安心して使えるので、 ペットボトルのお水を使用していた時のストレスがなくなりました。気になっていた 野菜の農薬を洗い落として、お料理から洗い物まで気兼ねなく使えるので快適です ね。また、ペットの犬にミネラルウォーターや硬水をあげると健康上あまり良くない ので避けていましたが、ミネラル分をカットした純水をそのまま飲ませることがで きるのもうれしいです。
この浄水器のお水の味はいかがですか?
水道水特有のニオイや味がなくなり、ペットボトルのお水と比べても全く違和感が なく、まろやかで飲みやすいですね。浄水器を導入してから特に驚いたのは、 主人に純水の使用をまったく伝えていないのに、コーヒーに対して拘りの強い 主人がコーヒーの味に反応して「豆を変えた?」と聞かれたことです。 また、純水で作る氷は市販の氷と比べてもクリアで美味しいですね。
ポルカ・ドッツに決めた理由は?
1ヶ月の体験モニターで充分に効果を体感できたのでポルカ・ドッツさんに決め ました。他社と比較してパッケージ化した料金システムがわかりやすくリーズナブル なこともありますが、友人がポルカドッツさんの浄水器を使っていたので参考に できたこと、スタッフさんが日本語で対応してくれるので安心なこと、いつも時間 厳守で信頼できることが決め手となりました。

松田様のカルテ
①場所 | スクンビットソイ 24 |
---|---|
② マンション名 | 「The Grand Sethiwan」 (築約 12 年) |
③ ご家族構成 | 2名 |
④ ご自宅の水質 | TDSメーター計測 207 ppm (2月のスクンビットエリア平均 180 ~200ppm前後) |
⑤ 浄水器設置前の状況 | ペットボトルの水を購入 |
⑥ キッチンの使用頻度 | 昼食、夕食 |
⑦ 設置スペース | 十分な広さ |
⑧ キッチンの状況 | キッチン、シンクに一切傷 を付けることなく設置可能。 排水のオーバーフローの 穴を塞いで専用の蛇口を 設置。 |

Published · Updated