ポルカ・ドッツ(POLKA DOTS) | 突撃!お隣さんのお水事情 Vol.54
ポルカ・ドッツ「浄水器」「軟水器」体験モニターレポート”
突撃!お隣さんのお水事情 Vol.54
“ポルカ・ドッツ「浄水器」「軟水器」体験モニターレポート”
第 54 回目はスクンビットソイ 48/3 にある「Diamond Sukhumvit 48/3」志村様のお宅を訪問。志村様には今年 6 月に体験モニターにご応募いただき、その後アンダーシンクタイプの浄水器をレンタルしていただきました。
浄水器ご使用のきっかけは?
元々は浄水器を使うまではペットボトルのお水を利用していましたが、購入する 手間や持ち運びが面倒なことにストレスを感じていました。子どもが生まれたの をきっかけに浄水器の導入を考えはじめ、インターネットやフリーペーパーで 調べたところ、ポルカ・ドッツさんの浄水器を見つけました。その後、使用している 友人の紹介で1ヶ月無料体験を知り、体験モニターに応募しました。
浄水器をお使いになっていかがですか?

小林様のカルテ
①場所 | スクンビットソイ48/3 |
---|---|
② マンション名 | 「Diamond Sukhumvit 48/3」 (築約6年) |
③ ご家族構成 | 3名 |
④ ご自宅の水質 | TDSメーター計測192ppm (6月のスクンビットエリア 平均180~200ppm前後) |
⑤ 浄水器設置前の状況 | ペットボトルのお水 |
⑥ キッチンの使用頻度 | 朝食、昼食、夕食 |
⑦ 設置スペース | 十分な広さ |
⑧ キッチンの状況 | キッチン、シンクに一切傷 を付けることなく設置可能。 排水のオーバーフローの 穴を塞いで専用の蛇口を 設置。 |

Published · Updated